ホリスティックメディカル アロマセラピー
英語ではアロマセラピー、仏語ではアロマテラピー、日本語では芳香療法といいます。アロマセラピーは、植物のさまざまな薬効成分を用いて、医療や美容に役立てていこうとする自然療法の一つで、こころやからだのトラブルをおだやかに回復させます。
遠くクレオパトラの時代から用いられてきたアロマは、近代に入り、フランスでメディカルアロマテラピーとして、イギリスでホリスティックアロマセラピーとして、医療の一環として行われるようになりました。
日本では、セラピーとしての歴史はまだ浅く、エステティックと混同されることも多いのですが、アロマセラピーは健康回復にたいへん有効な療法です。
またアロマセラピーは、美容にもたいへん有効です。花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出される精油(エッセンシャルオイル)は、天然の化粧品としても用いられます。
個人でも手軽にはじめられる反面、禁忌事項など専門知識が必要とされる場合がありますので、くわしくは専門のアロマセラピストにお尋ねください。
アロマセラピーによる作用
[心身への作用]ホルモン調節作用、免疫賦活作用、消化・食欲増進作用、鎮痛作用、鎮静作用など
[皮膚への作用]保湿作用、収斂(れん)作用、軟化作用など
[からだを守る作用]殺菌作用、抗菌作用、抗ウイルス作用など
アロマ・トリートメント
アロマトリートメントは、症状にあわせて調合したアロマオイルを、肌から浸透・吸収させ、その薬効成分により心身の健康をはかるものです。
アロマオイルは、皮膚からすみやかに体内へ浸透・吸収され、免疫系やホルモンバランスなどを賦活し、自己治癒力を高めます。最近では日本でも、病院などで取り入れるところが増え、医療の一環として行われるようになってきています。
アロマトリートメントは、いわゆるオイルマッサージとは異なり、とてもやさしく、ソフトな手技です。ルーナファームでは、オーガニックのアロマオイルを使用いたします。
ボディ トリートメント
- カウンセリング (症状をお伺いし、アロマオイルを調合します)
- フットバス(足浴)
- ボディトリートメント
- ハーブティー
フェイシャル トリートメント
- カウンセリング (症状をお伺いし、アロマオイルを調合します)
- フェイシャルトリートメント
- ハーブティー
ボディトリートメント |
120min 90min 60min |
¥14,000 ¥11,000 ¥8,000 |
←オススメ
|
---|---|---|---|
フェイシャルトリートメント | 50min | ¥7,000 |
|
ボディ&フェイシャル | 100min | ¥13,500 |
|
*税別表記です
*アロマオイルにはオーガニックを使用いたします
*表記時間には着替えやフットバスの時間を含みません
- アロマセラピーは女性対象です(ご家族、パートナーの場合男性可)。
- 完全予約制 10:00〜21:00 (最終受付19:00)
ご予約時間の10分前からお越しいただけます。 - 所定の時間を越える場合がございますので、時間的に余裕をもってスケジュールをお組みください。
- ギフトとしてプレゼントされる場合、ご入金後の発送となりますこと、ご了承ください。
- ルーナファームの講座(サロン内外共)を受講された方には、特典有。